| 具 | 
	
	| 名前 | 買値 | 売値 | 情報 | その他 | 
	
	|  | シチューの具 | - | 10 | あつあつのシチューを作るのに必要不可欠。入手しやすい野菜ばかりなので、気軽に作れます。これを使って料理を作ると、エネルギー属性にボーナス。よく働くバブーを育てたいなら、ぜひ使ってみてください。 |  | 
	
	|  | 海鮮の具 | - | 10 | 魚介類を組み合わせて下ごしらえしたものです。料理に魔力を付加するという、貴重な特性を持っています。これをどういう料理にしてゆくか?それはあなた次第です。 |  | 
	
	|  | コールスローの具 | - | 10 | ポピュラーな野菜を組み合わせた具。手軽でおいしいサラダの材料として、重宝します。料理に使えば、栄養にちょっとだけボーナス。栄養のある料理を作りたいときに有利になります。 |  | 
	
	|  | ホクホクの具 | - | 10 | ホクホクした食感の野菜を組み合わせて下ごしらえしたもの。おもにサラダの材料になります。料理のエネルギー属性を上げる働きがあり、なかなか、お得な料理素材だと言えるでしょう。 |  | 
	
	|  | しっとりの具 | - | 10 | 古代地球の島国出身の野菜を組み合わせた具。滋味あふれる家庭料理を作るのに用います。これを使った野菜には、珍しい音楽属性のボーナスがつきます。 |  | 
	
	|  | パンタロンの具 | - | 10 | 栄養とシャクシャクした食感をあわせもつ食材。ニッカポッカ星系に伝わる郷土料理、パンタロン料理の基本材料です。料理のダンス属性を引き出す働きを持っていますから、踊りの得意なバブー向けの料理を作るのに最適。 |  | 
	
	|  | テンガロンの具 | - | 10 | 暑い地方で育つ、ちょっと変わった野菜の組み合わせ。テンガロン料理を作るために絶対に必要です。テンガロン料理は食べると頭が良くなると言われていますが、それは、材料となるテンガロンの具に、演算属性をアップさせる珍しい働きがあるからです。 |  | 
	
	|  | 根菜の具 | - | 10 | 食物繊維たっぷりの根菜を組み合わせたもの。家庭料理に、ちょっとした工夫をする時に便利です。料理に使ったときには、重さ属性に少しボーナス。 |  | 
	
	|  | 海藻の具 | - | 10 | 水中で育つ野菜を組み合わせて、下ごしらえしたもの。水中料理を作る時には欠かせません。料理に使うと、ダンス属性にボーナス。思わず踊り出したくなるような料理ができます。 |  | 
	
	|  | なべの具 | - | 10 | 煮込んでおいしい野菜2種を組み合わせたもの。寒い夜のごちそう、鍋料理を作るための基本材料。なべの具の持つボーナスは、エネルギー属性アップ。鍋料理で元気が出るゆえんですね。 |  | 
	
	|  | スタミナの具 | - | 10 | 栄養分の多い野菜を組み合わせて下ごしらえしたもの。文字通り、スタミナ料理を作るのに不可欠。料理素材としての効果は、その名の通り、ガッツとエネルギーにボーナス。やる気と体力をいっぺんに上げる料理が作れます。 |  | 
	
	|  | ハリハリの具 | - | 10 | 千切りにした野菜と、苦味のある葉っぱの組み合わせ。食感がたまらない、通好みの食材です。料理素材としては、魔力をアップさせる働きを持ちます。 |  | 
	
	|  | ペペロの具 | - | 10 | 古代地球の長靴半島という場所で使われていた食材。シンプルながら麺類のうまさを引き出します。これを使った料理は、重さ属性がアップ。より重厚かつコテコテの料理になる、ということですね。 |  | 
	
	|  | チゲなべの具 | - | 10 | ピリリと辛い、高級な鍋用の具。カラいもの好きの人には、欠かせない食材です。栄養をたっぷり含んだこの食材は、料理の栄養をぐんとアップさせ、エネルギー属性もわずかに伸ばしてくれます。 |  | 
	
	|  | マスカットの具 | - | 10 | ちょっと苦味のあるオトナの野菜の組み合わせ。この星系独特の郷土料理、マスカット料理の材料になります。瀟洒で通好みなマスカット料理の、核心とも言えるこの素材。料理の美しさを、ぐっと引き立てる働きがあります。 |  | 
	
	|  | 楊貴妃の具 | - | 10 | 超高級な「楊貴妃の料理」を作るのに不可欠な具。めったに手に入らない貴重品です。さすがに高級食材だけあり、料理のダンス属性を、ハンパじゃなく伸ばしてくれます。ダンサー用料理を作りたいなら、これ以上の素材はありません。 |  | 
	
	|  | ゆでたアストロの具 | - | 10 | 究極の料理を作りたいなら、必ず作り出さなくてはいけない、貴重な食材のひとつです。これを手にしたとしても、究極料理への道は、まだまだ遠いのですが‥‥。 |  |